KAWADA FEATHER | Enharmonic TAVERN Mix Quilt Down Vest

Enharmonic TAVERNからリリースされたMix Quilt Down Vest


このダウンベストに使われている "ダウン" は、日本が世界に誇るフェザーダウンのブランド

KAWADA FEATHER(河田フェザー)「KWD WORLD PREMIUM」を使用しています。



徹底的な洗浄による清潔な羽毛


ダウンの品質の基準として「温かさ」や「軽さ」はよく取り上げられますが、最も大切にしたいのが「清潔さ」。

湿度が高いと羽毛が閉じ、細部のホコリを取り除くことは難しく、

ダウンの加工が不十分だと微細なホコリやアカ等が、痒みやアレルギーの原因になります。

羽毛の洗浄には世界有数の降雨地帯、紀伊山地・大台ケ原から流れる、

限りなく硬度の低い「超軟水」の地下水を使用しています。

超軟水はキメが細かく、羽毛の細部にしっかり入り汚れを落としてくれます。

また、還元力もあるので傷んだ羽毛も回復します。

よりクリーンなダウンは、寒い冬に重宝するダウンウェアーに安全性と安心感をプラスしています。



独自設計の機械を用い、あり得ないと思われた機械構造を実現


最高の立地条件や素材選びはもちろん、河田フェザーの優れている点は自社の羽毛精製工場にもあります。

高さ6mの羽毛選別機をはじめ、除塵機、洗濯脱水機、乾燥機など、

工場内には世界最大級の機械が立ち並び、その端々に独自のノウハウが詰め込まれています。

河田フェザーは国内唯一の羽毛素材メーカーとして、革新的な技術を常に取り入れてきました。

注目すべきは、独自で設計・開発した新しい磨き洗いの技術。

お米を研いで洗うように羽毛同士を複雑にぶつけ合い、

羽毛を傷めずに汚れやアカを取り除く磨き洗いの技術により、羽毛の洗い上がりは目に見えてキレイに。

羽毛を研ぐことによって、羽毛製品の中から出てくるホコリを極限まで減らしています。


精毛過程でも管理を徹底し、人や環境に安全な品質に。


適材適所で手作業を取り入れ、高レベルの品質を安定維持。

国内基準の2倍に当たる基準での管理が、KAWADA FEATHERの断トツの品質を造り出しています。


そんな最高品質のダウンをふんだんに詰め込んだ、Enharmonic TAVERNのMix Quilt Down Vest。

ダウンの品質も然ることながら、異なる3種類のキルト柄を使ったデザインも秀逸。


特に、上部に使われているひょうたん柄のステッチワークは、ダウンでは出来ないと言われていたもの。

日本の匠がなせる技です。


こだわりの詰まったダウンベスト。

是非、お試しください。


0コメント

  • 1000 / 1000